天才光男
天才光男---1976年那覇市生まれ
幼少の頃より両親から芸術全般に広く影響を受ける。
高校・大学でアカデミックな現代アートを学ぶ内に
土着の伝統芸術の凄さに衝撃を受け、陶芸・木版・
墨絵などの修行を積み、その後漆喰シーサーを軸に
して芸術家としての感性と職人の腕の両立を体現す
ること、「民藝術」を提唱する。以来、精力的に作品
を生みだし全国各地はおろか芸術の都、仏蘭西パリ
にてもシーサー展を開催。
2005年には那覇市国際通り側に個人美術館・MITSUO
シーサー美術館を開館。
チカメラ---海人カメラマンとして、沖縄の海辺・海人を撮影しまくり10数年。沖縄の暮らしの中に当たり前にある「自然崇拝」から様々な事を学んでいる。私たちは自然の一部なんだなぁ、、、、。空気も水も魚もプラスチックだって、自然なんだよな〜〜〜〜共存共栄って、なんだろなぁ。